太陽光発電システム(御所浄水場)
- [更新日:]
- ID:26
奈良県水道局では、クリーンエネルギーを利用し、環境と共生する水づくりを推進するため御所浄水場に太陽光発電を導入しました。
太陽光発電は、化石燃料などを使用しないため、二酸化炭素などの地球温暖化の原因となる物質を発生しないクリーンな発電システムです。


太陽光発電パネル設置場所


浄水池上部

造成法面

設置場所
奈良県御所市戸毛
御所浄水場浄水池上部
および造成法面

太陽光発電パネル設置面積
6,272平方メートル

公称最大出力
790kW

年間発電量
約81万kWh
一般家庭の約218世帯分に相当

年間CO2削減量
208t-CO2
石油換算で約195kL
(ドラム缶で約975本分)
森林吸収量換算で約83ha
この事業は、平成16年度環境省(二酸化炭素排出抑制事業費等補助金 対策技術率先導入事業)からの補助および関西グリーン電力基金からの助成を受けた事業です。
このページに関するお問い合わせ先
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます