ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    水道水の塩素消毒について

    • [更新日:]
    • ID:34

    水道水の味をまずくする要因に塩素(カルキ)がありますが、塩素の役割をご存じですか?

    水道水は衛生面を第一に考え、塩素消毒するように法律で定められています。

    塩素には細菌を殺す能力があり、塩素を添加することにより水道水がO-157などの病原菌で汚染されることを防ぎます。なお、残留塩素は口の中で中和されるため、健康への悪影響はありません。

    ご注意ください

    朝一番や長時間水道を使用していないときは、水道水中の残留塩素がなくなってる場合があります。

    念のため飲み水以外に使用してください。

    このページに関するお問い合わせ先

    奈良県広域水道企業団事業部計画課企画調整係

    住所: 奈良県奈良市法蓮町757

    電話: 0744-32-1267 

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    奈良県広域水道企業団

    〒636-0302奈良県磯城郡田原本町大字宮古404番地7

    業務時間:月曜日から金曜日午前8時半から午後5時15分(祝日・年末年始を除く)

    法人番号:7000020298590

    適格請求書発行事業者登録番号:T7000020298590

    ページの先頭へ戻る

    Copyright(C) Nara Water Supply Authority. All Rights Reserved.