地下埋設物事前協議(県営水道管)
- [更新日:]
 - ID:91
 
概要
地下埋設物事前協議のお願い
奈良県から引き継いだ水道管(以下、「県営水道管」という)に影響を及ぼす工事につきましては、広域水道センターに事前協議を行ってください。
※市町村から引き継いだ水道管については各市町村事務所にお問い合わせください。
施工前に事前協議をお願いします
工事を計画されましたら、速やかに工事照会を行ってください。
- 図面調査により工事範囲内の水道管の有無を調査してください。
(word・PDF)※位置図・平面図等場所の分かるものを添付してください。 - 広域水道センターに地下埋設物事前協議を行ってください。
 - 工事計画の概要(工法・工期・工程など)を教えてください。
 
※地下埋設物調査の受付時間は午後4時30分までです。
試験掘りにより、水道管の正確な位置をご確認ください。
照会いただきますと水道管のおおよその位置を標示(マーキング)します。
試験掘りで確認した水道管位置は、スプレー等で路面に標示してください。
工事着工までに、施工協議を行ってください。
試験掘り結果に基づき、水道管との離隔、水道管防護の方法、施工上の留意点等について協議してください。
工事計画が変更になった場合は、速やかに再協議を行ってください。
工法、工期、工程が変更になった場合は、事前に連絡してください。
受付方法
申請書類名
地下埋設物事前協議について
概要説明
奈良県広域水道企業団では、地下に埋設されている県営水道管の事故を防止するため、掘削を予定されている道路に水道管が埋設されているかどうかを職員が調査します。
工事を計画されましたらホームページ等の管路図を参考のうえ、必要書類とともに広域水道センターまで提出してください。
添付書類
位置図、平面図、断面図、施工図等
受付期間
随時
受付場所・問い合わせ
広域水道センター 管理課(郵送可、返信用封筒を同封願います)
〒639-1041 大和郡山市満願寺町444ー3
Tel:0743-61-5154
Fax:0743-58-2515
近鉄橿原線「近鉄郡山」駅より徒歩約30分

備考
手数料なし
添付ファイル
ダウンロードデータ
このページに関するお問い合わせ先
奈良県広域水道企業団 広域水道センター 管理課
電話: 0743-61-5154
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

検索